データ復旧
よくある質問
よくある質問
よくある質問集
当社によく寄せられるご質問などをまとめております。
- Q01初期調査の期間はどの位必要ですか?
- Q02初期調査後、データ復旧にはどの程度の時間がかかりますか?
- Q03初期調査の料金はいくらですか?
- Q04データ復旧料金はどの段階で支払えばよいのでしょうか?
- Q05データ復旧料金の支払はどのようになりますか?
- Q06データ復旧の対応メディアはなんですか?
- Q07デジタルカメラ内蔵のメモリのデータは復旧できますか?
- Q08ノートPCのデータは復旧できますか?
- Q09初期調査でなにがわかるのですか?
- Q10論理的障害と物理的障害とは何ですか?
- Q11依頼した障害メディアの返却はして頂けますか?
- Q12どのようなかたちで復旧したデータがもらえますか?
- Q13データ復旧で希望のファイルのみの復旧は可能ですか?
- Q14データ復旧を申込む前に、自分で何かしておく必要はありますか?
- Q15データ復旧の申込みはどのようにすればいいですか?
- Q16データ復旧の申込書を印刷することができないのですが...
- Q17障害メディアを送る際に注意することはありますか?
- Q18データ消失を二度と繰り返さない方法はありますか?
回答
- Q01初期調査の期間はどの位必要ですか?長くかかることもありますか?
- A01診断は通常2営業日頂いております。障害状況等によっては3~5日かかることもあります。
- Q02初期調査後、データ復旧にはどの程度の時間がかかりますか?
- A02入金確認後に作業致しまして論理障害の場合は最短で1日からのデータ復旧が可能です。ただし、メディアの種類や、障害の種類などにより変化いたします。物理障害の場合は2週間程度いただいております。
- Q03初期調査の料金はいくらぐらいかかりますか?
- A03初期調査の料金は無料となっております。
- Q04データ復旧料金はどの段階で支払えばよいのでしょうか?
- A04初期診断結果のお知らせ後、データ復旧を行う際にお支払い頂くことになります。
- Q05データ復旧料金の支払はどのようになりますか?
- A05銀行振込または現金払いとなっております。その他はご相談ください。
- Q06データ復旧の対応メディアはなんですか?
- A06HDD(SCSI/IDE/シリアルATA), FD, MO, GIGAMO, CD-R/RW, DVD±R/RW, DVD-RAM, コンパクトフラッシュ, メモリースティック, SDメモリーカード, スマートメディア, マルチメディアカード, マイクロドライブ, xDピクチャーカード等のデジタルカメラ用メディア。その他のメディアもご相談ください。
- Q07デジタルカメラ内蔵のメモリのデータは復旧できますか?
- A07PCに接続でき、ドライブとして認識するものに関してはデータ復旧できる可能性がございますのでお問い合わせください。
- Q08ノートPCのデータは復旧できますか?可能だとしたら、注意点も教えてください。
- A08ノートPCのデータ復旧も行っております。お客様にてノートPCよりHDDを外してお送り頂くかノートPCごとお送り下さい。また、ノートPCの電源等は不要です。
- Q09初期調査でどんなことがわかるのですか?何を調べるのですか?
- A09初期診断とは論理的障害、物理的障害の切り分け、及びデータ復旧料金のお見積もりとなっております。また、論理的障害の場合にはデータ復旧可能な容量やファイル数もお知らせ致します。
- Q10論理的障害と物理的障害とは何ですか?違いを教えていただけますか?
- A10
- 論理的障害とは
- ▪フォーマットしてしまった。
- ▪ウィルスに感染してしまった。
- ▪データを削除してしまった。
- ▪OSが起動せずデータが見れない等。
- 物理的障害とは
- ▪電源が入らない。
- ▪モーターが回らない。
- ▪電気回路(基板)の損傷等。
- Q11依頼した障害メディアの返却はして頂けますか?
- A11データ復旧の可否に関わらず返却致しております。また、当社では一度障害を起こしたメディアをご使用しない事を強くお勧め致します。
- Q12どのようなかたちで復旧したデータがもらえますか?
- A12お申込み用紙に「納品希望メディア」の欄がございますので、お客様のご希望メディアをご指定ください。また、初期診断終了後にデータ量などにより決めて頂いても結構です。
- Q13データ復旧で希望のファイルのみの復旧は可能ですか?
- A13ご指定して頂ければ可能です。
- Q14データ復旧を申込む前に、自分で何かしておく必要はありますか?
- A14障害が起きたことが確認が取れた時点でそれ以上操作をしないで下さい。また、使用中のメディアの場合もっとも安全な方法で電源を落とし、はずしてください。安全な方法が不明な場合は当社にご連絡ください。
- Q15データ復旧の申込みはどのようにすればいいですか?
- A15データ復旧申込書/契約書(Microsoft Word版、Adobe PDF版)を印刷して頂き、ご記入後、障害メディアと一緒にお持込み頂くか宅配にて送付して頂ければ、到着後、初期診断致します。
- Q16データ復旧の申込書を印刷することができないのですが...
- A16印刷できる環境にない場合は、当社にお電話ください。FAXで申込書をお送り致します。
フリーダイヤル0120-56-2982、または03-6240-1860の方までご連絡ください。
- Q17障害メディアを送る際に注意することはありますか?
- A17障害メディアに衝撃が伝わらないように梱包をして、申込書と一緒に送付してください。
- Q18データ消失を二度と繰り返さない方法はありますか?
- A18自然災害、機器・メディアの故障、人為的ミス等での消失を完全に防ぐことは出来ませんが、防止策として最も効果的なのは、重要なデータをバックアップすることが一番です。